SNSやブログ、LINEのアイコン選びって毎度悩みますよねー。
ネットの世界だとアイコンが自分の顔となるのでオシャレに仕上げたいものです。
今回はオシャレ男子、オシャレ女子におすすめなアイコンメーカーをまとめて紹介していきます。
カメラで撮った画像や写真をオシャレに加工できるアプリもあるので、ぜひ好みのアイコンを見つけてみてください。
それではいってみよう!
おしゃれなアイコン画像が探せるサイト
プリ画像
イラストアイコンではないですが、アイコンにつかえそうなおしゃれな画像を探したいときに良く使っているのが「プリ画像」。
たとえばこういったシンプルなアイコンもすぐに探せます。

※転載や利用許可は各所有者によりますので画像のリンク先にてご確認ください。
おしゃれなアイコンメーカーまとめ
男の子向け

少しクールなオシャレ男子におすすめなはりねず版男子メーカー。
どこかツンといてかわいい感じで女子ウケも良さそう。
パーツも豊富なので表情ゆたかなおしゃれアイコンに仕上げてください。

どこにいるんですか?こんなオシャレお兄さんはっ!?
リアルであうと興奮しそうなスタイリッシュなお兄さんメーカーはコチラ。
やや引きの絵となりますのでアイコンにする場合にはサイズ感に注意が必要ですが、文句なしにめっちゃカッコいいです。
是非リアルでお会いしたい。
女の子向け

個人的にヒットしたのが「街の女の子メーカー」
なんとも絶妙にカワイイとおしゃれが共存してる感じが好きです。
狙いすぎてないちょうど良いラインで男子ウケもよさそう。(な気がする)
画像をおしゃれに加工する方法
手持ちの画像をおしゃれに加工するにはいくつか方法がありますが、やはり画像加工アプリを利用するのが一番楽です。
私が普段のSNS運用やサイトデザインで活用しているアプリをご紹介します。
Artomaton お絵描き人工知能

結構昔からあるアプリなのですが、使い勝手がよくて未だに重宝しています。
自前で撮影した画像を絵画風におしゃれに加工できます。めちゃカッコイイ色彩に仕上がりますのでぜひお試しあれ。
Insta Toon

めちゃ映える感じの画像アイコンに加工したいなら「Insta Toon」がおすすめ。
芸術的な加工フィルターが秀逸で何気ない景色や人物の画像も一気にオシャレに化けます。
私のとぼけた顔もコイツのフィルターを通せば憂いを帯びたアート作品に早変わり。
インスタやTiktok、TwitterなどSNSのアイコンとして活用するもよし、メディアの素材に使うもよしのアプリです。